レイラ歯科小児歯科のクレド
① 私たちは、常にクライアントを第一に考え、最高の医療サービスと期待を超えるおもてなしを提供します。
② 私たちは、プロフェッショナルスマイルであたたかくクライアントをお迎えし、できるだけお名前を呼んで感じの良いお見送りをするように心がけます。
③ 私たちは、予防とメンテナンスの価値を伝え、健康維持のサポートをしていきます。
④ 私たちは、1人1人持っているマインドを尊重し、互いを思いやり、困っているときは助け合います。支えられる側が、支える側になるよう努力します。
⑤ 私たちは、信頼、誠実、尊敬、感謝、高潔を原則とし、自分と医院と社会のためになるよう常に研鑽し、持てる才能を最大限に発揮しのばします。
⑥ 私たちは、どこにいても誰に対しても変わることなく、レイラ歯科のスタッフの一員として恥ずかしくない行動をします。
レイラ歯科紹介アニメ動画をご覧ください。
当院は院内の空気から、徹底した衛生管理を行っております。
私が患者であったならの、一番肝心な部分であると思っております。
まずは下記の「院内・衛生管理紹介」をご覧ください。
安心・あったか
心の響き合うレイラ歯科
① 私たちは、常にクライアントを第一に考え、最高の医療サービスと期待を超えるおもてなしを提供します。
② 私たちは、プロフェッショナルスマイルであたたかくクライアントをお迎えし、できるだけお名前を呼んで感じの良いお見送りをするように心がけます。
③ 私たちは、予防とメンテナンスの価値を伝え、健康維持のサポートをしていきます。
④ 私たちは、1人1人持っているマインドを尊重し、互いを思いやり、困っているときは助け合います。支えられる側が、支える側になるよう努力します。
⑤ 私たちは、信頼、誠実、尊敬、感謝、高潔を原則とし、自分と医院と社会のためになるよう常に研鑽し、持てる才能を最大限に発揮しのばします。
⑥ 私たちは、どこにいても誰に対しても変わることなく、レイラ歯科のスタッフの一員として恥ずかしくない行動をします。
レイラ歯科紹介動画をご覧ください。
当院は院内の空気から、徹底した衛生管理を行っております。
私が患者であったならの、一番肝心な部分であると思っております。
まずは下記の「院内・衛生管理紹介」をご覧ください。
医院からのお知らせ
医院からのお知らせ
歯ぎしりしていませんか?
歯ぎしり(ブラキシズム)でお困りの方はいませんか?
朝起きると顎がいたい、ご家族から歯ぎしりがうるさいと指摘されたことがある。
歯ぎしりで歯が欠けた、痛い…など、該当する方がいらっしゃるのではないでしょうか?
このブラキシズム、何もしなくて放っておいてよいのでしょうか?
歯を失う原因の1番目は歯周病(約40パーセント)、
2番目はむし歯(約30パーセント)ですが、
3番目は歯根破折(約20パーセント)です。
ブラキシズムによる歯の負荷を減らすことの大切さがわかるかと思います。
ブラキシズムは浅い眠りのときに発生するので予防には質の良い眠りが大切です。
ストレスを減らすこと、睡眠前のカフェイン摂取を控えること、深酒しないこと等が対策として考えられます。
ただそれでも遺伝的要因でブラキシズムが発生している方は発現を止めることが困難ですので歯と顎を保護するマウスピース(ナイトガード)を使用することをお薦めします。
ブラキシズムにより何かしらの不具合が生じている患者様の力になれるよう、知識と技術のブラッシュアップのため東京へセミナー参加してきました。
ブラキシズムでお困りの方はぜひ当院に相談にいらして下さい。
お待ちしております。
レイラ歯科小児歯科院長 佐藤龍
土曜日も午後診療が17時30分までとなりました。
月曜日~土曜日 : 9:30~17:30(昼休み13:00~14:00)
歯ぎしりしていませんか?
歯ぎしり(ブラキシズム)でお困りの方はいませんか?
朝起きると顎がいたい、ご家族から歯ぎしりがうるさいと指摘されたことがある。
歯ぎしりで歯が欠けた、痛い…など、該当する方がいらっしゃるのではないでしょうか?
このブラキシズム、何もしなくて放っておいてよいのでしょうか?
歯を失う原因の1番目は歯周病(約40パーセント)、
2番目はむし歯(約30パーセント)ですが、
3番目は歯根破折(約20パーセント)です。
ブラキシズムによる歯の負荷を減らすことの大切さがわかるかと思います。
ブラキシズムは浅い眠りのときに発生するので予防には質の良い眠りが大切です。
ストレスを減らすこと、睡眠前のカフェイン摂取を控えること、深酒しないこと等が対策として考えられます。
ただそれでも遺伝的要因でブラキシズムが発生している方は発現を止めることが困難ですので歯と顎を保護するマウスピース(ナイトガード)を使用することをお薦めします。
ブラキシズムにより何かしらの不具合が生じている患者様の力になれるよう、知識と技術のブラッシュアップのため東京へセミナー参加してきました。
ブラキシズムでお困りの方はぜひ当院に相談にいらして下さい。
お待ちしております。
土曜日も17時30分までの診療となりました。
月曜日~土曜日 : 9:30~17:30(昼休み13:00~14:00)